公開日: |更新日:

旭化成ヘーベルハウス 小瀬けやき通り住宅展示場

目次を見る

【甲府】耐久性・耐火性の素材が特徴。
旭化成ヘーベルハウス

山梨甲府市で注文住宅を依頼できる大手ハウスメーカー旭化成ヘーベルハウスについて、その特徴や施工事例、口コミ評判などをご紹介していきたいと思います。

旭化成ヘーベルハウスの特徴・強み

大手化学製品メーカー旭化成グループの住宅事業部門です。社名にもなっているヘーベルとは軽量気泡コンクリートのこと。軽量で耐火性に優れ、木材と同等の調湿力も確保されています。壁・床・屋根など耐久性の求められる部分に使用されています。

旭化成ヘーベルハウスの評判・口コミ

  • 「知人がヘーベルハウスの家を建て、大変出来がよいと感じました。ただし、坪単価が高めなのが悩みどころ。まさに今、どうしようか検討を重ねている最中です」
  • 「ヘーベルハウスの魅力はなんと言っても、耐火性、耐震性、耐久性の高さだと思います。これらを重視する方にはお勧めです」
  • 「我が家の立地は住宅密集地域なので、万一の火災にも耐火性の高い、ヘーベルハウスを選びました。住んでみると快適性もちゃんとあります」

甲府のおすすめ
注文住宅会社を見る

旭化成ヘーベルハウスの施工事例

いつでも宝物が眺められる家
ヘーベルハウス施工事例1外観 ヘーベルハウス施工事例1内装
引用元HP:旭化成ホームズ・ヘーベルハウス公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lineup/casestudy/?id=j153&label=ガレージのある暮らし

3つの立法体を組み合わせたような外観。バイクを趣味とするご主人ご自慢のビルドインガレージは、一部をガラス張りにして、室内からも愛車を眺められるようになっています。

二世帯がほどよく同居できる家
ヘーベルハウス施工事例2外観 ヘーベルハウス施工事例2内装
引用元HP:旭化成ホームズ・ヘーベルハウス公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lineup/casestudy/?id=j192&label=家族がつながる二世帯・多世帯の暮らし

近年同社が力を入れている2世帯住宅の一例。白基調のモダンスタイルをコの字形に配置し、中庭を中心に設けるというアイデアで、二世帯が程よい距離で暮らせます

【甲府】デザインにこだわった
注文住宅の施工事例を見る

旭化成ヘーベルハウスの取り扱いプラン

SOFIT

シンメトリーの大きな三角屋根を特徴としたプラン。庇をなくすことで敷地面積を最大限に活かすことができるのがメリットです。

CUBIC room

SOFITとは逆に、左右非対称の勾配屋根で個性を主張するタイプ。勾配屋根部分にはロフトスペースを設置できます

管理人Keiko

自慢の建材で
安心度をアップ

社名にもなっている軽量気泡コンクリートの「ヘーベル」は、耐久性や耐火性に特化した建材です。耐震性の実大実験や、厳しい耐火試験を行うなど研究を怠らない同社の建材は、安価ではありませんが、安全性を高めたい人にはおすすめです。

会社概要

社名:旭化成ホームズ株式会社
本社:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
甲府小瀬東展示場:山梨県甲府市上町2016 <小瀬・けやき通り>甲府住宅公園
設立:1972年
営業時間:記載なし
定休日:記載なし

満足度の高い
注文住宅を建てる3つのポイントとは

ムダなコストを削減! 甲府のおすすめ注文住宅メーカー3選