公開日: |更新日:
注文住宅のプランニングはあれこれ夢が膨らみとても楽しいのですが、デザインや設備にこだわり過ぎてしまうと、最終的には住みづらい家になり、満足度はイマイチになることも。甲府ならではの夏冬の寒暖差や、駐車スペースのゆとりにも配慮しましょう。
上での後悔口コミの中でも収納やコンセントなど、細かな点にはプランニング段階でなかなか注意が向かないもの。ただし、実際に生活してみるとたかがディテールとはいえず、不満がたまりやすいポイントでもありまず。住宅メーカーの設計士や技術者など、プロのアドバイスを求めるのもおすすめです。
家づくりでは、家事動線が重要とはよくいわれるポイント。ただし、使い勝手の善し悪しを図面からイメージするのは難しいのも事実で、水廻りの設備を選ぶ時はメーカーカタログに惑わされず、どういう動線になるかを確認したいものです。同様のモデルハウスがあれば、ぜひ見に行って自分の動きを確認しましょう。
外装も内装も年月を経れば劣化します。自然素材はそれが味わいになることもありますが、メンテナンスにかかるコストや手間もばかになりません。経年劣化によるメンテナンスも、あらかじめ予測した上で家づくりを考えおく必要があります。劣化を抑える加工がしてあったり、自分でもメンテしやすい素材を選ぶなどの工夫も出来るので、プロのアドバイスをあおぎましょう。
甲府市の注文住宅に対応している工務店やハウスメーカーの中でも、グッドデザイン賞受賞住宅やデザイナーとのコラボ住宅などを紹介しています。
家事のしやすさを重視したり、趣味を楽しめる空間をつくるなど、間取りにこだわりのある家を取り上げました。どこが工夫のポイントなのかを解説しています。
室内空気を炭の力でクリーンにたもつ家や有害物質を出しにくい山梨県産無垢材を使った家など、甲府の住宅会社の中でも健康住宅に注力している施工事例を集めました。
最高レベルの耐震性を表した「耐震等級3」を実現できる家をご紹介。新しい耐震性能とそれに採用されているテクノロジーについて、わかりやすく説明しています。
エコ住宅の中でもより高い基準を満たすZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の概要や、その技術を使った住宅商品を紹介しています。