公開日: |更新日:
住宅ローンの種類別説明と、月々の返済金額はいくらくらいかなど、注文住宅を建てる際の資金について紹介します。住宅ローンを選ぶ際は、借入金額・金利タイプ・返済期間・借入先を組み合わせて決めることが多いようです。
甲府市の家賃相場を調べたところ、不動産・住宅情報サイト「ライフルホームズ」の2019年3月1日現在のデータでは、2LDKの家賃相場は7.51万円、3LDKで8.44万円となっています。
ローンの種類によって金額は前後しますが、同様の広さで注文住宅を建てた場合、月々の返済は土地付きでも10万円を切ることが少なくないようです。
山梨中央銀行で住宅ローンを組むという想定で、2019年3月1日現在の変動金利年0.625%を使って住宅ローンのシミュレーションをしてみました。ボーナス返済額が0円・返済期間35年と仮定すると、毎月の支払額は次の通りです。
※住宅ローンには審査があります。紹介している金額は無条件下でシミュレーションしたもので、個人の自己資金や就業状態などにより条件が変わります。詳しくは銀行や住宅ローン会社に直接お問い合わせください。
甲府市の家賃相場で3LDKの賃貸物件に住み続けるとすると、3000万円以上の住宅ローンを返済していくのと同じような出費になります。賃貸の家賃を不動産会社に支払い続けることを考えると、マイホームは決して手の届かない夢というわけではなさそうですね。
注文住宅用の土地を購入するとき、自己資金でまかなえればいいのですが、土地と建物を別々に購入する場合は、ローンの二重化リスクに注意してください。金融機関によっては建物のプランがないと土地購入の融資を渋るケースもあります。
土地も買える会社なら
メリットいっぱい!
住宅会社の中には、住宅ローンや資金計画のサポートをしてくれるところがあります。注文住宅を建てる際には、書類作成や煩雑な手続きなどが山のようにあり、慣れない作業に四苦八苦することが少なくありません。そのため、仲介手数料や面倒な手続きを省いて土地購入から頼れる住宅会社を選ぶと良いでしょう。土地と建物のローンを一本化することで、銀行などからの融資も受けやすく、返済計画もわかりやすいなどメリットがいっぱいです。